ニュース

2021.11.17

2021年度下半期の表彰式をオンラインで開催しました!

みなさま、こんにちは。Craft Egg広報です。

10月末、半期に1度の表彰式が開催されました。
新型コロナウイルスの流行後から、オンラインでの開催が恒例となったCraft Eggの表彰式。
それでも毎回、「いかにいい体験にできるか」と運営メンバーが頭をひねり、アップデートを加えてくれています。


▼前回の表彰式に関する記事はこちら
https://www.craftegg.co.jp/news/3491/


ー今回の表彰式の新たな試み

これまでのオンライン表彰式はZoomで開催していましたが、今回はなんとYoutube Liveで配信されました。
こちらは実際の配信画面です。

表彰式運営チームの技術とアイデアが結集し、より高画質・高音質での視聴が可能になりました。
オープニング動画を高品質のままに見ることができたり、表彰パートの演出の盛り上がりが増したりと、よい効果がたくさん。コメント欄も盛り上がりを見せました。
登壇者もコメントを拾いながらプレゼンするなど、ツールを変更してもなお「一方通行にならない表彰式」という点は、これまでと同じように大事にしています。


ー 前期スローガンは「これだ」。今期のスローガンは……

さて、表彰式の恒例となっている半期のスローガン発表。
スローガンには毎回、その半期を「会社にとってこういう半期にしたい」「みんなにこういうことを意識して過ごしてほしい」という経営陣の想いが込められています。

前期のスローガンは「これだ」。
・「これだ」という自信をもったアウトプット
・「これだ」という意志をもった決定

そういったものを大事にする半期にしたいと掲げられたスローガンでした。
前半期はこのスローガンの元、それぞれのプロジェクトやチーム内で「これだ」という決定が生まれていたように思います。
そして今期のスローガンは……

「ススム!!」です。
代表の森川が、このスローガンに込められた想いを社内向けの役員ブログ「もりめぐレター」に綴りました。


▼以下「もりめぐレター」より引用

決めたものを「進める」ことこそがより大事で、仕事の大部分は決めたことの実行です。
もし仮に進めた先が違ったなら、また「これだ」と決め、道を変えて進めば良いのです。

多くのお客さまや過去の運用の歴史がある中で、勇気のいる決断もあると思います。
知見のない事業や組織のフェーズに戸惑うこともあると思います。
決めることも進めることも、そんなに簡単なことではありません。
ただ、それでも強い意志をもって進めることこそが、仕事だと思います。

最初は「行くぞー!」という勢いが感じられそうな「ススメ!!」にしようと思ったのですが、自らの意志を大事にするCraft Eggでは、命令形の言葉よりも主体性のある言葉の方が「ぽい」なぁと思い「ススム!!」にしました。
「これだ」と決めたたくさんのことが実行される、色々なことが前に「ススム!!」、そんな半期になると嬉しいなと思っています。
(引用ここまで)


表彰式後はスローガンを元にデザインしたZoom背景がメンバー全員に配布され、翌日の朝会ではさっそく背景に「ススム!!」を掲げたメンバーの姿が多く見られました。


ー サプライズあり、涙あり、の表彰

そして毎回最高の盛り上がりを見せるメインコンテンツ、表彰。

ベストスタート賞
ベストスタッフ賞
ベストプレイヤー賞
ベストエンジニア賞
ベストクリエイター賞
これだ賞
社長賞

以上、7つの賞の受賞者が発表されました。
実は今回、運営である表彰式一部のプロデューサーと司会の2名が受賞者に選ばれていたんです。
発表まで、配信会場にいる本人たちには受賞者が隠されており、完全なサプライズ。

(驚きつつ受賞スピーチをする一部プロデューサーの諏訪戸と、サプライズ成功に微笑む森川)

受賞者の驚きと喜びの涙に、その後に続く受賞者の多くがもらい泣きするというほっこりハプニングも起きました(笑)。心優しい仲間の多い、Craft Eggらしい一幕だったように思います。

また半年後、誰もが「自分が表彰されるかも」という期待とともに、この表彰式に参加できることを願って。
チームCraft Eggで前に「ススム!!」半期にしていきたいと思います。


ー おまけ

最後にCraft Eggでもはや恒例となっている二部のお楽しみコンテンツ、「叩いてかぶってジャンケンポン」のワンシーンをお届けします。

「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のプロデューサー湯田と、新規開発プロジェクトのプロデューサー竹内のプロデューサー(かつ同期!)同士の戦いです。

これが両者一歩も譲らない接戦。あまりに長時間の戦いになったため、「これで決着がつかなければ引き分けにしよう」とラストの一戦を行なうことに‥‥‥しかしなんとその一戦で、勝負が決まりました!
今回、見事勝利を勝ち取ったのは‥‥‥

湯田でした!
さすがプロデューサー同士、レベルの高い戦いで、勝負が決まった瞬間チャットの盛り上がりが最高潮に(笑)。
今からリベンジ戦の開催が待たれます。


Craft Egg広報

  • #広報ブログ