PEOPLE

コンテンツ全体の未来を見据え、 ものづくりを推進していく

#プロデューサー
コンテンツプロデューサー
沢村 英祐

2017年入社

2009年グループ会社であるサイバーエージェントに入社。3年間広告営業を経験した後、ゲーム事業部にてプロデューサー、マーケティング、企画など幅広い職種を経験。2017年より現職。

コンテンツにより広く携わりたい。
Craft Eggはその希望が叶う会社

Craft Eggへの異動を決めた理由を教えてください。

私はもともとコンテンツが大好きで、私生活でもゲーム、アニメ、漫画などにどっぷりとハマっています。そうしたコンテンツにより広く、深く携わりたいと思っていたところ、タイミングよくCraft Eggから声が掛かり、「これはチャンスだ」と思い入社を決めました。Craft Eggが開発・運営している「バンドリ! ガールズバンドパーティ(以下、ガルパ)」は、声優さんのリアルライブなどのオフラインイベント、アニメ作品、様々なグッズ展開と、事業内容が多岐に渡っていて、私の興味や嗜好にぴったりでした。また、Craft Eggのメンバー全員がコンテンツを愛し、日々の業務に向かっている社風にも強く惹かれました。

ゲーム内外のほぼすべてに携わる。
コンテンツ責任者という名の“天職”

現在の仕事内容とやりがいはなんですか?

「ガルパ」のコンテンツ責任者として、ゲーム内外問わず、ほぼすべてのコンテンツに携わっています。具体的には、ゲーム内では、バンドやキャラクターなどのコンテンツ(シナリオ・イラスト・楽曲)に関わる方針決定や確認。ゲーム外では、ブシロードさんと一緒に、アニメ、ミュージックビデオ、番組といった様々なコンテンツ制作に携わっています。日々考えているのは、ガルパおよび周辺のコンテンツを0から生み出し、それらをいかに魅力的に見せ、お客さまに届けていくか。そして、お客さまが求めている以上のものをどうやって提供し続けるかです。コンテンツづくりは山あり谷あり、様々な困難もあるのですが、自分が培ってきたゲーム開発者としての経験と、自分自身の興味がうまく噛み合っているからか、コンテンツ責任者というポジションを自分の天職だと感じています。自分で言うのは少し恥ずかしいのですが(笑)。仕事に取り組んでいて、今が一番楽しくて幸せです。

コンテンツ責任者として心がけていることはなんですか?

コンテンツ企画の大きな構想を描ききり、しっかりとメンバーに伝え、巻き込んで前に進めていく。それがコンテンツ責任者の一番大きな役割だと思っています。ですが、私だけが考えるのではなく、構想の部分からプロジェクトメンバー全員で一緒に考えるようにしています。そうすることで、その後のプロセスでメンバーの熱が入りやすくなるし、視点の抜け漏れも防げる。一方で細かいことは現場に任せるようにしています。ただ、「コンテンツ的に、ここはものすごく大事だ」と思った時には、イラストやデザインのすごく細かいところでも突っ込んでしまいますね。例えば、「この表情はもっとこんな感じで」などと、お願いしちゃったりもします。

新規のキャラクターコンテンツを
みんなでつくり、お客さまに届けたい

今思うCraft Eggで働く魅力ってなんですか?

職種・役職の垣根を超えて、「みんなでつくる」という文化があること。役職はあくまで役割であり、上下関係ではなく、ものづくりを行う際にトップダウンで意思決定が行われることもありません。とあるコラボ企画を考えた際にも、そのコンテンツが好きな人や知見の深い人を募り、複数回の会議を経て、企画を練り上げました。間違いなく一人でつくるよりも良いものに仕上がったと思いますし、さまざまな角度からコンテンツに寄り添うことができました。その結果、お客さまの反響も大きく、コラボ自体が大成功に終わりました。ものづくりの前ではみんなが平等で、それが戦略的にも良い結果をもたらすと身をもって体験した瞬間でした。

これからCraft Eggで挑戦したいことはなんですか?

「ガルパ」のように広くお客さまに受け入れられるキャラクターコンテンツを、一からつくってみたいです。まだ内容はお伝えできませんが、実はすでに新しいコンテンツを仕込み中です。Craft Eggにいる全てのメンバーがコンテンツを愛し、コンテンツのことを一番に考えてものづくりを行っています。その先にどんな新しいキャラクターコンテンツが生まれるか、ぜひご期待いただければと思います!

Message
From
北村 カルティニ
イラストチームリーダー
To
沢村 英祐
コンテンツ開発責任者

クリエイティブについて、忖度せずズバっと意見を言い、また、細かいところによく気づいてくださいます。そして、沢村さんはとにかく純粋です(笑)。それゆえ、意見がぶつかることもありますが、納得するまでとことん話し合ってくれるので、ありがたいですし信頼しています。これからもたくさん語り合いましょう!

One day
CLOSE

One day

10:00 AM
11:00 AM
2:00 PM
4:00 PM
7:00 PM

出社。全体朝会に参加する。

メンバーから企画やプロモーション内容の相談を受ける。

企画作成。煮詰まったらプロデューサーや周囲の人にすぐ相談!

外出。ブシロードさん、サンジゲンさんとアニメの打ち合わせ。

この日は打ち合わせの後そのまま直帰。飲み会へGO。